四字書写の失敗した半紙の活用法について

書道

こんにちは、晃碩です。

本日の四字書写(お題は「放胆小心」)、午前中から書いていましたが、全然思い通りに書けなくて本日もたくさん失敗しました。

最初の1枚で終わらせる!という気持ちでいつも書いているのですが…最近は字形より文字サイズや布置が失敗してやり直すことが多い気がします。

 

トップ画像は本日の失敗集です。最初の1文字でやり直したり、2~3文字目でやり直したり、最後まで書いて納得いかずやり直したり…とバリエーション豊富です。

この失敗した半紙の使い道、皆さんはどうしていますでしょうか?

私は4文字全て書いた場合はそのまま捨てるのですが、1文字目で失敗した場合は1文字目を含む上側3分の1をハサミでカットし、下側3分の2を別のケースに保管して残しています。

下側3分の2の白半紙はオンラインレッスンで私が書く際に使用したり、最近ブログで書いている1文字書き直しネタの際に使用したりしています。

何かに有効活用してから捨てるのがいいと思いますね!点画の部分練習用でもよいと思います。

また、2文字目で失敗した場合は半紙中央を縦にハサミでカットし、左半分を二つ折りにして吸い取り紙として使用しています。墨汁に水を足しすぎて滲みが強い時に助かります😊

あとは、失敗した中にも1文字だけ見れば最後に仕上げたものよりもいい場合があるので、これをオンラインレッスンのお手本として写真に残しておくやり方も最近始めました。

少しでも質の良いお手本で教えることができればと思います(^-^)

 

今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

コメント