【書初め展】終了しました、ありがとうございました!

書道

こんにちは、河田 晃碩(こうせき)です。

2025年1月19日(日)~26日(日)に山口県長門市のルネッサながとで開催された書初め展が終了しました。お越しいただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

まずは生徒の皆さんの作品について、小中学生の生徒の保護者の方々と会場でお会いして色々お話したのですが、お子さんがしっかりと上手に書いた作品を見て大変喜んでいただけました😊

週1回1時間という少ない練習時間で「上達させる」「成果を出す」「理論を教える」「楽しく書く」を全て満たすレッスンができたかなと思います。

次の七夕展まで、またゲーム教材を使いながら楽しく生徒の自力上げをしていきたいと思います。

 

次に私の作品ですが、2作品ほど出品させていただきました。

1つは以前別の書展で出品した楷書作品、もう1つは鬼滅の刃をテーマにした墨絵とキャラ名の書の作品です。

鬼滅好きの生徒さんが多い&見に来てくれた子ども達に「書道って面白そう」と感じてもらいたいという思いから、100時間かけて制作しました。

展示の準備をしている段階から既に子ども達が作品の前で興味津々で見てくれていたり、展示中に学生が複数人で集まってお話してくれていたりしてとても嬉しかったです。

ちなみに、出品票と一緒に以下の紙も貼りました。

ちょっとしたゲーム感覚で楽しんでもらえたかなと思います😊

今回は以上となります、ご覧いただきありがとうございますm(__)m

コメント